fc2ブログ

ラフでラフまつりまで2日ぐらい

2012-07-12
7月14日は豊郷で「ラフでラフまつり」。
前にも書いているのでまあ、分かってくれるかな?

よく考えたらあと2日。
実質今日寝るだけなので、あと1日って感じかな。
切符も買ったし、準備もいい感じなのですが、ひとつ問題点が。
当日の天気です。
豊郷町の当日の天気はたしか「曇りのうち雨」
ムギパネルと行こうと思うとやはり雨は敵です。
湿度でやられてしまいそう…
唯ちゃんみたいにゴミ袋とテープでぐるぐるしないといけないかも…

絶対に晴れてくれ!!

まあ、移動はほとんど電車とかで、雨にぬれる心配はあまりないのですが…

と、けいおんネタ満載でお送りしました。

ムギパネル制作~その1~

2012-06-03
だいぶ前の記事で「ムギパネルを作ります」と書いてました
自分。

やっと、部屋の掃除も終わったので、作ろうかと思います。
材料だけは購入済み。
塗料を今度買いに行かないと…

って書いてて思ったのですが、「ムギパネルってなに??」という人が出てきそうなので、一応写真を…

IMG_1326_convert_20120603092649.jpg
I'm Mugipanel

そして、今回の材料
IMG_1327_convert_20120603092714.jpg

なぜか家の人が持っていたのをもらいました。
制作の予算はまさかの1000円以内。
まあ、大丈夫だと思うけど…

頑張って作ろうと思います

次の豊郷は?

2012-05-23
次回の豊郷巡礼の日にちが決まりました。
7月14日(土)

また、あの「とよさとヨーロッパまつり実行委員会さん」が何かをするようです。
ムギパネルをもって

Let's Go

新歓ですね

2012-04-15
2012年5月5日。
子どもの日だが、滋賀県豊郷町は何とも言えない熱気で熱くなるだろう。

そう、
あの近江鉄道が満員になる…らしい
あの祭りの日だ。

桜高新入生歓迎会2じかんめ


っていう導入部分でした


行こうと思います。
テスト前日ぐらいだけど。

ムギパネルを持っていくかは微妙ですが…
なんせ結構視線が痛いから(JR)

まあ、参加するのでよろしくです!


パンフ買わないと…

とよさとおんせ~んまつり

2012-04-08
昨日はとよさとおんせ~んまつりでした。
60人から70人ぐらいが来たらしい。

すごい!

自分は最初のも1.5も全て出てるのですが、実行委員会の方によるとそういう人は自分だけだそうです。
(一般参加で)
もしかしたらいるかもですが…

ということは、自分は本当に暇人なのかもですね
受験生だけど

それと、ムギちゃんが自分の家にやってきました。
近江鉄道とJRを乗り継いで。

そこのとこは和会長のHPで見てください。
巡礼日記ってとこに載せます

画像はここを見てください。


まあ、宿題でもするか
<< 前のページへ << topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>