明日はカラオケ
2012-03-29
明日は、大阪までカラオケに行ってきます。なんか、友達からツイッターで「梅田でオフ会するけど来る?」ときたので、行くことに。
あまりそういうのには慣れてないので、楽しみです!
まあ、豊郷でいろんな人としゃべったりしてるけどね。
そして、あさっては京都、明々後日はまた大阪に行ってきます!
スポンサーサイト
修学院に行ってきます
2012-03-27
31日に京都の修学院に行ってきます。けいおんの聖地らしいので、また、写真をいっぱい撮ってこないとです
帰りにJEUGIA三条本店によるのかな??
まあ、友達が「行く」っていうかどうかですけどね…
ただ、お金が大丈夫か心配です…
日本橋行ったしな…
日本橋に行ってきました
2012-03-26
今日は学校で生徒会の仕事を1時間して、そのあとに日本橋に行ってきました。やっぱ、きついな…
予定を1日にたくさん入れるのは…
まあ、そんなとこで
日本橋は友達が行きたいとのことだったので、ついていきました
すごいね
看板。
すごい痛い
それがいいんだけどね
今回はK-BOOKSとメイトとゲーセン巡りをしました。
ゲーセン 何も取れなかった…
残念です。
K-BOOKSでゴシックの1巻と2巻を購入。
とにかく安かった。
うちの近所で買うと800円するのに
300円。
これが価格破壊ってやつですか!!
まあ、楽しかったです。
次は30日に梅田に行ってきます!

日本橋の看板(K-BOOKS)
日本橋に行くよ
2012-03-25
カテゴリは「行ってきた」じゃなくて「行ってくる」だよね…まあ、置いといて。
明日、大阪の日本橋に行ってきます。
言ってしまえば、関西のアキバ。
あんまり物は買えないけど、けいおんフィギィアをゲーセンでGetしようかな
と思ってます。
まあ、友達と行くのであまりいろいろいけないけど…
楽しんできます!!
TBテーマ 第1399回「この春、始めてみたいことは?」
2012-03-22
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この春、始めてみたいことは?」です。春になると、新しいことが始めたくなりますね!年始にも目標を立てたりしますが、春は春でまた新たにアレをしてみたい、コレをしてみたいという意欲が沸いてくるものですほうじょうは、長らく放置していた自分の身体をビシッと引き締めるため一念発起してジムに通いだしました!運動嫌いのほうじょうがとう...
トラックバックテーマ 第1399回「この春、始めてみたいことは?」
ギター
ですね。
「けいおん」に影響されてるのかもですが、まあ、楽しそうだしやりたい。
今、部屋も片付けてるし、ギターも置けそう。
友達にもなんかやろうよ
って言われてるし、条件はそろってるかな。
でも、ギターを買うお金がね…
頑張って貯めないと!
習字でやってしまった…
2012-03-21
今日は学校で習字でした。そして、いろいろとやってしまったのです…
一応課題をやってからですけどね…
しかも、やたら友達が半紙をくれるし…
ってことで
こんなのをやらかしてしまいました↓





唯は自信作。
結構うまく書けてるかも…
なんちて
まあ、こんなことを授業中にやった自分
成績どうかな??
そうじってすごい
2012-03-19
ブログやツイッターでやたらと言ってますが、ただいまそうじまつり開催中の自分の部屋。掃除してるとすごいものがザクザク出てきます。
手紙とか切とか本とかレシートとか…
まあ、普通なものばかりですが、この中にすごいものが…
琉球郵便の切手が出てきました!
社会の先生がいうに
「このことは後世に伝えていかないとだめだから、ちゃんと持っておくんだよ」
でした。
そう、この切手は戦後アメリカに沖縄が支配されていた時の切手なのです。
こんなものまで出てくる自分の部屋。
謎だ…
ギター欲しい
2012-03-17
なんかギター欲しい。じゃがじゃがしたいよ~
ってことなのですが、友達が言うに10000円あれば買えるらしい。
でも、欲しいメーカーあるしな。(けいおんね!)
厳しい。
まあ、3万ぐらいが限度かな!
頑張って探さないと…
我が家の不思議 始まるよ
2012-03-15
やたらと色んな人に言われること「お前の家はどんなんなの??」(大阪なので大阪弁)
自分の家は基本的に立ち入り禁止なので、めったに友達は来ません。
だからか、みんなに↑みたいなのを聞かれます。
そして、禁止令が出る前に来た友達には、
「なんでもあるね」
と、言われます。
そんな自分の家の不思議を書いていきたいと思うので
乞うご期待
2012-03-14
今日は卒業式でした卒業式は、とにかく凄かったです。
きっちりしている感じです
義務教育が終わる
その最後の日ですからね
式の中では、校長先生、PTA会長、在校生代表の生徒会会長の挨拶、吹奏楽部の演奏(入場、退場)と卒業証書授与を行いました
順番はめちゃくちゃですが…
震災のことをみなさん言ってました。
去年の卒業式の日の午後に起きたそうなので…
やはり、泣いている人がいました。
もう、会えるのが最後だし…
とにかく驚いたのが後片付け。
何時間もかけて準備したのが、たったの30分ぐらいで片付いてしまいました。
なんか、悲しいような嬉しいような
卒業生もこのブログを見てるかもなので一言
「今までありがとうございました!これからも進路先で頑張ってください!そして、たまに中学校に来てくれたら嬉しいです」
花粉が…
2012-03-13
花粉がやばいですね…自分は鼻に関する病気に何個かかかってるので、花粉のシーズンとか季節の変わり目になると鼻の調子が最悪になります。
「もう嫌だ」
って思うぐらいに…
なんかいい解決方法はないのかな??
3月11日
2012-03-11
今日は3月11日です。あれだけの被害が出た震災からもう1年です。
自分は大阪の人間なので、被害はなかったのですが、とてもびっくりしました。
まさか、あんなことになるとは…
自分に出来ること
それを考えていかないとだめです。
1年たっても復興はなかなか進んでいないです。
やっぱり人手が足りないし、放射能の危険性があるからだと思います。
特に放射能は分からないので怖い。
政治家の人はもっと頑張ってほしいです。
自分は学生なので、ボランティアとかにはいけませんが、みんなで復興させないとです。
さあ、みんなで頑張ろうか
来年はもっといい方向に進むように
全てのブログで記事は共通です
ふくだカンパニーの公式ブログ!
和会長の超普通なブログ
初音ミクミライを買ってきた
2012-03-10
初音ミク and Future Stars Project mirai(以下ミライ)を買ってきました!おととい発売だったのですが、テストだったので今日買ってきたのです。



クリックで拡大します(新しいタブに)
すごいです。
3D。
なんか奥行きが半端ない!
ただ、やり過ぎると目が痛いですね。
30分に1回は休憩が必要かな
今回は3DSの本体は持ってなかったので、友達から借りました。
ってか、よく友達貸してくれたな
なんかびっくりだわ
まあ、楽しいです
最後に3DS批判する人の気持ちが少しわかったわ
絶対やり過ぎると目が悪くなる。
でも、3DS最高だね
面白い
2012-03-09
さあ、テストが終わったそして、卒業式準備突入!
なんか去年よりは準備が少ないそうで
いいのか悪いのか。
よくわからん。
次のテストからはとうとう「内申」が入るんですよね…
頑張らないとだめだよと先生にも言われたしな
頑張らないとですね
注!はてな、アメーバと同じ内容です
テスト1日目
2012-03-08
今日は国語、数学、理科のテストでした。理科はまあまあでしたが、国語と数学がやばいかも
大丈夫かな…
大丈夫だとは思えないけど…
明日は音楽、英語、社会です
果たしてどうなるか!
注!アメーバ、はてなと同じ内容です
初音ミクミライの発売日!
2012-03-07
明日は、初音ミクプロジェクトミライの発売日です!だからといって、明日は買えません…
なんと!
3000円足りないのです。
でも、日曜日までには買える!
と思う。
まあ、頑張ります!
そして、月曜日には3DSを
借ります。
友達から
今度は京都!
2012-03-06
再来週に京都に聖地巡礼に行ってきます。修学院周辺です。
なんかけいおんの聖地らしいので、楽しみだ!
まあ、やたらと変な組み合わせで行ってきます。
なんと、中学生(自分)と高校生2人という組み合わせ。
はたから見たらどんな人たちなんだ!ってなりそうだけど…
まあ、大丈夫か。
ってことで、京都の修学院周辺に行ってきます!!(3回目)
生徒会はなぜ?
2012-03-05
学校の生徒が入れる組織の中で一番権力?が高い生徒会。自分も生徒会副会長ですが、とある疑問が。
「なぜ生徒会ネタがマンガやアニメに多いのだろうか」
「生徒会の一存」「生徒会役員共」などたくさんです。
でも、なんでだろ
想像しやすいのかな?
分かりにくい組織だから。
よく学校でも
「生徒会って何してるの?」
って聞かれます。
なぜか知ってる人がいたら教えていただけたらありがたいです
ただ、ひとつだけ生徒会について言えることがあります。
「生徒会は、先生のパシリだ」
ということです。
替え歌を考えてみた
2012-03-04
けいおんの替え歌を考えてみた「天使にふれたよ」でヨーロッパまつりバージョン
ねえ、思い出のカケラに
名前をつけて保存するなら
“ヨーロッパ”がぴったりだね
そう ココロの容量が
いっぱいになるくらいに
すごしたね 2月11日
なじんだ眼鏡とあの紙
ホワイトボードのヨーロッパ
写真が撮れなくて
サイトが落ちてしまった
でもね、会えたよ!すてきな暇人に
ヨーロッパは終わりじゃない
これからも続くからね
一緒の写真たち
おそろのヨーロッパ
いつまでも輝いてる
ずっと そのヨーロッパ ありがとう
…もう無理
また、考えて出します
ってか、微妙だな
この歌詞。
てへぺろ(・ω<)
2012-03-03
こんなサイトを見つけましたてへぺろ(・ω<)したくなったら押すボタン
押すと「てへぺろ(・ω<)」といってくれます。
なんか面白い
ただ、それだけのサイトです
暇だったら押しに行かなイカ?
TBテーマ インターネットでなにをする時間が多い?
2012-03-01
やっぱブログかな記事を考えるのに時間がかかる時は1時間ぐらい考えてます。
それでも見つからないときはネットのニュースサイトを見てその内容の感想を書いたりしてます。
まあ、3つブログ持ってるから…
全部違うのを書くと大変です
まあ、最後の手段の「全てコピー&ペースト」をたまにしますが…
ってか、たまにか??
まあ、ネットではブログを書くのに時間がかかる和会長でした
トラックバックテーマ 第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」