ムギパネル…断念
2012-04-30
今週末の「桜高 新入生歓迎会2じかんめ」のときにムギパネルを持っていこうと計画してたのですが、やっぱ無理でした…持って行ったら面白いけど、破損の危険とか普通に邪魔になるような…
なんせ前回は豊郷町の人口の2割ぐらいの人が来たらしいし…
ムギパネルは、今度のとよさとヨーロッパまつり実行委員会さんの企画のときに持っていこうと思います。
気になる人はチェック!
みたいな
今回は一行ずつ開けてみました
読みやすいかな?
スポンサーサイト
新歓に向けて
2012-04-29
新歓に向けていろいろと活動中です。家の人との連絡手段を確保するため?にケータイを購入。
戦利品を入れるためのリュックサックも購入。
当日の水分確保のためのいろはすも購入。
あとは切符とお金ぐらいかな。
中学生には厳しい。
でも、なんとか8000円ぐらい用意できそうだ!
ムギパネルと頑張りますかね
まあ、宿題でもするか
当日も宿題をしてそうです。
旧図書館で
花粉がやばい
2012-04-28
花粉がすごいです最近。
もう、鼻がやばすぎる…
くしゃみも止まらない。
花粉症&なんか鼻の病気
というダブル効果で毎年やばいのです
まあ、今年は鼻セレブのおかげで少しはましですが…
TBテーマ「ゴールデンウィークのご予定は?」
2012-04-27
今回のゴールデンウィークは多分勉強&豊郷ですね。これでも受験生なので、まあ勉強(宿題)をこなさないとです。
そして、5月5日の豊郷小の新歓に行ってきます。
また、トップ画像が変わるかもです。
今回はムギパネルにしようかな
なんて思ってます。
豊郷に行くのはどうやって行こうか検討中です。
近江鉄道に乗るか、JRで行って、歩いていくか、もしくは別の手段も検討中。
その時にお金があるかどうかなんですけどね…
まあ、そんな感じでGWを過ごします
多分
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴールデンウィークのご予定は?」です。5月1日、2日は平日といえども、明日からは3連休1日2日も休んでどーんと大型連休を楽しむという方も��...
FC2 トラックバックテーマ:「ゴールデンウィークのご予定は?」
TBテーマ「普段勉強してること、ある?」
2012-04-25
勉強しまくりですね。なんせ学生ですから。
まあ、あまりやってないほうですが、授業を入れたら相当な量だと思います。
ただ、勉強はしたくないですけど。
仕事したい。
そっちの方が楽しそうだな
と、思います。
宿題しないとです…
嫌だな…
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「普段勉強してること、ある?」です。「勉強」という言葉を聞いただけで拒否反応がでる人、手ぇ挙げて!(笑)学生の方は普段から色々と勉強を��...
FC2 トラックバックテーマ:「普段勉強してること、ある?」
名刺でも作ろうか
2012-04-24
今度名刺を発注したいなと思ってます。自分は一応名刺を持ってるのですが、一般の人に見せれるものではないので…
ちゃんとしたのをつくりたい。
と思ってます。
まあ、今のも十分だと思うのですが…
また、作ったらお知らせします
春を感じる
2012-04-23
春ですね。って言えるぐらいに暖かくなってきました。
大阪が
薄いジャージ的なので外を歩いても寒いとは感じない。
春がやってきたのだなと思う。
タンポポも咲いてきたし、そろそろ虫とかが現れる時期です
ただ、あの黒いアイツには現れてほしくないけど…
春を感じる季節になってきたな
来年はどんな気持ちでいるのだろうか
受験も多分終わってるだろうし、新しい学校に通ってるのかな?
わかんないけど
今のうちにやりたいことをたくさんやらないと!
後悔するかもだし…
唯ちゃんを彫ってみた
2012-04-22
けいおんの平沢唯ちゃんを版画で彫ってみました。まあまあだね
多分。
また、なにか彫りたい。
オリジナルを
最近は本とかのをコピー&ペースとなので…
絵の練習をしないとです
唯ちゃんを彫ってみた | 和会長 [pixiv]
ブログは日々進化してます
2012-04-21
最近、いろいろとブログをパワーアップしてます。ツイッターを表示してみたり、順番をいろいろと変えてみたり。
もっとパワーアップしていきたい
と思います。
ただ、家のこともしないとなので、ゆっくりですけどね
自分のハンドルネーム
2012-04-20
自分のハンドルネームについて少しだけ。自分の現在使ってるハンドルネームはおもに「和会長」「ふくだカンパニー」です。
これで、分かる通り実名を公開してるんですね
知らない間にね
最初に使ってた「ふくだカンパニー」の方は小3ぐらいから使ってます。
長い!
「和会長」の方は中2のときにはあったっけな
豊郷とかではこっちで使ってます。
でも、最近ではこっちかな
よく読み方を「のどかかいちょう」と言われるのですが、まあ、そっちでもいいかな
実際は「かずかいちょう」です。
友達が「やっぱ会長だろ」ということで付けてくれました。
生徒会では副会長なんですけどね
英語訳でkazupresidentと付けましたが、よくよく考えると「和大統領」とか「和社長」とかになっちゃいそうな気がします。
まあ、いいか
と、自分のハンドルネームの解説をしてみました。
「少しだけ」では無かったですね…
肩こり&太ももとか さぞ痛し
2012-04-19
「さぞ」の使い方があってるのか心配ですが…最近体中が痛いです。
「寝ればいいじゃないか」
と思うかもですが、そうもいかず。
ずーっと痛いのです
もはや顔以外みんな痛い
それぐらいに痛いのです
今日からは歩くのもしゃがむのも痛くなってきた
病院に行った方がいいかもですね…
行きたくないけど
TBテーマ「自分のホームページ作ってる?」
2012-04-18
FC2 トラックバックテーマ:「自分のホームページ作ってる?」めっちゃ作ってますね。
画像が結構大きくても載せることが出来るので…
ブログより更新はゆっくりですが、たまに更新してるって感じです。
今度はウェブラジオ的なのにも挑戦してみたいですね
ただ、更新するときに時間がかかるので、そこが難点ですね
なんせツールとかを使わないで、全て打ち込みでやってますから…
まあ、趣味の範囲ですが…
京都に行ってきます
2012-04-17
今週末に京都に行ってきます。河原町の方にね
前に書きましたが、豊郷小で「桜高新入生歓迎会2じかんめ」という同人誌即売会が開催されます。
その時のパンフレットをメロンブックスで注文したのです。
多分今週末に京都の店舗の方に届くかな??
という予想なので、多分行きます。
ついでにいろいろ同人誌を買って、お金が無くなってそうですが…
多分大丈夫だろう
多分。
おんせ~んの次は…
2012-04-16
とうとうカテゴリに「豊郷」を追加しました。書きすぎかもね。豊郷のこと
まあ、置いといて
とよさとヨーロッパまつり実行委員会が新たな企画を始めるんだとか。
今度はヨーロッパを付けないみたいなので…
どんな企画なのか楽しみです!
そして、勝手に実行委員会さんのブログをリンクに貼ろうかと
まあ、リンクフリーだそうなので…
新歓ですね
2012-04-15
2012年5月5日。子どもの日だが、滋賀県豊郷町は何とも言えない熱気で熱くなるだろう。
そう、
あの近江鉄道が満員になる…らしい
あの祭りの日だ。
桜高新入生歓迎会2じかんめ
っていう導入部分でした
行こうと思います。
テスト前日ぐらいだけど。
ムギパネルを持っていくかは微妙ですが…
なんせ結構視線が痛いから(JR)
まあ、参加するのでよろしくです!
パンフ買わないと…
ケータイ欲しい
2012-04-14
ケータイ欲しい。いろんなところに行ってると、やっぱり連絡手段が無くなるんですよね…
公衆電話があっても、カードが使えないところもあるので…
それに移動先でツイッターとかもできないから…
契約するなら高校に行ってからだそうだ。
来年まで大丈夫かな??
トップ画像を更新
2012-04-13
トップ画像を更新しました。これで、第3弾です。
豊郷に行ったときに毎回画像を変えてるので、次回行く5月5日ごろにまた画像が変わると思います。
ついでに、今回は4月7日の「とよさとおんせ~んまつり」のときに撮った画像です。
とよさとおんせ~んまつり
2012-04-08
昨日はとよさとおんせ~んまつりでした。60人から70人ぐらいが来たらしい。
すごい!
自分は最初のも1.5も全て出てるのですが、実行委員会の方によるとそういう人は自分だけだそうです。
(一般参加で)
もしかしたらいるかもですが…
ということは、自分は本当に暇人なのかもですね
受験生だけど
それと、ムギちゃんが自分の家にやってきました。
近江鉄道とJRを乗り継いで。
そこのとこは和会長のHPで見てください。
巡礼日記ってとこに載せます
画像はここを見てください。
まあ、宿題でもするか
豊郷で「おんせ~ん」
2012-04-06
明日は、「おんせ~んまつり」に参加しに滋賀県豊郷町まで行ってきます!まあ、テスト週間なんですけどね…
学校内で宿題してる人がいたら多分自分なのでまあ、よろしくです
おしゃべり
しようよ
みたいな
風がっ!
2012-04-04
昨日から台風並みの風と雨でしたね…自分は大阪の人間なので、昨日がやばかった。
半端ない風と雨。
やたらと怖い雷
もう、びっくりだ!
と言いながらも、太鼓の達人をしにゲーセンに行く自分。
恐るべし
話はあり得ないぐらいに変わりますが、今週末は滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎群で「とよさとおんせ~んまつり」ってのがあります。
「ヨーロッパ」と書かれた紙を顔に貼って写真を撮る それだけの企画だそうです。
暇な人はぜひ!
持ち物にタオルがいるそうです。
温泉だから??
そうじまつりは続くよ どこまでも
2012-04-02
ブログで約束したことはなぜか守らないそんな悪い和会長です。
今日は結構掃除しました。
昔作った大きいプラモデルを捨てたり、小学校の時の夏休みの自由工作を捨てたり…
いろんなのを捨ててます
明日はごみの日なので、早く捨てるものを決めないとです…
なんか悲しいよ…
全てのブログで同じ内容です
若干違うかもだけど…
大阪…京都…大阪
2012-04-01
少し休んでました。ネット回線の入れ替えとかがあったので…
今のは、イーモバイルの某超有名アイドルグループの人が宣伝してる「めっちゃ速い」やつです。
まあ、置いといて
この週末に大阪に2回いって、京都にも行ってきました。
1回目の大阪は、おととい。
カラオケに行ってきました。
昨日は京都。
合計で26km歩いて、河原町から修学院を歩いて行きました。
今日は2回目の大阪。
家の人がウォークマンを購入。
そのポイントで自分がドラムスティックを買いました。
冷蔵庫も買う予定(いずれ)
って感じでした。
画像は明日…
朝に載せます