fc2ブログ

お絵かき中

2012-10-31
パソコンでお絵かき中。
なかなかに難しい。
ただ、楽しい。

完成が楽しみです
スポンサーサイト



掃除っていいね

2012-10-30
掃除っていいですね。
部屋がきれいになるし、なにか探していたものが見つかったり…

と、いいことばかりですが、今日の掃除はそんな気がしません。

明日、テストなのです…

テストの前の日ってなぜか部屋の掃除がしたくなる…
困った困った…

明日は何とかなるといいのですが…

けいおんのhigh schoolの発売日!

2012-10-29

2日前に発売したけいおんのhigh school版を買ってきました。
やっぱ、おもしろい。
そんな一冊です

明日は…

2012-10-27
明日は地域のイベントで和太鼓をやります。
なんだか、実感がないよ…
怖いです。

明日は頑張ります
失敗しないように…

あとすこしで11月

2012-10-27
なんか、時間が過ぎるのが早い気がします
これからどうなるのかな…

迷惑コメントについて

2012-10-25
今日、このブログに何者かから迷惑なコメントが書き込まれていました。
このようなものは、迷惑ですのでやめて下さい。

注、そのコメントは削除しました。

JRの車両基地の公開が…

2012-10-24
JRの車両基地の公開みたいなのが、今週末にあるんだとか。
自分はローカルな電車が好きなのでJRはあんまりなのですが、暇なら行こうかと思います。

ただ、運が悪いとその日に和太鼓の練習が入りそう…

行けたらいいんだけどね…

また、躍ります

2012-10-23
今週末に地域のお祭りがあります。
それで、和太鼓の演奏をすることになったのですが…

たぶん前回と同じチャッパだと思うので、私は躍ります。

失敗せずにできるといいのですが…

ゆるキャラまつりに行ってきた

2012-10-22
昨日、彦根でやっていたゆるキャラまつりとやらに行ってきました。

結構楽しかった!
いろんなゆるキャラを見れて面白かったです。

自分の市のキャラクターが結構人気みたいで嬉しかった。

タダで楽しめるまつりはいいですね。
また、参加したいです。

100枚ぐらい写真で撮ったのですが、モザイク処理(EU処理)に時間がかかりそうなので、今日はあげれませんでした…
今度のお楽しみということで…


最後に皆さんに気を付けていただきたいことが。
近江鉄道に乗るときは快速でないか注意しましょう。
快速はほとんどの駅で止まりませんよ~

なぜこんなことを書いたかというと…
間違えて乗ってしまった方が居たみたいで…

気を付けましょう!

ゆるゆり♪♪の一番くじをやってきました

2012-10-20
今日はゆるゆり♪♪の一番くじの発売日だったのに今日気づいて…

やってきました。
7回も。
4200円は結構きついです。

まあ、これくらいのお金を使うのもあと今年は2回ぐらいだけなので…

結果はこんな感じです。
yryrkuzi20121020.jpg
H賞が二つ
G賞も二つ
F賞も二つ
C賞が一つ

でした。

気が向いたらまたやろうと思います。
楽しかった!

お風呂でおやすみ…

2012-10-18
最近湯船に浸かるようになったのですが、湯船で寝てしまいます。
寝たらだめなのに…

前にお風呂で寝て倒れかけたことがあるのでね…
気をつけないとです

「中二病」を買ってきた

2012-10-17
中二病でも恋がしたいにはまっている私。
原作が読みたいなとアニメイトに行くと…

「一般の書店では売ってないです」
とのこと…

京アニショップ限定なんですね…

ということで、取扱店を探してみると…
びっくりです。
近くにあった!

ということで、これからお世話になりそうです。

1巻を早く読み切ろう!
と、思います

豊郷、中二病。そして京アニ

2012-10-16
見ただけでよくわかる題のような気がします。

toyosato20121014.jpg
まず、豊郷へ。
今回はあまり写真がないので…
これだけです。

そして、京阪石山。
中二病でも恋がしたいの巡礼です。
駅の周辺だけですが…
その中から1枚。
isiyama-20121014.jpg

アニメを見ている人にはわかるかもです。
1話ぐらいの風景だったと思います。

そこでたまたま「ちはやふる」のラッピング列車が。
tihayafuru-20121014.jpg
とってもびっくりです。
動画にも撮ってあります。
youtubeで投稿してみました。
暇なら見てください。
反省点が多いですが…

ちはやふるラッピングトレインを撮ってみた

そのあと、京アニショップに行ってきました。
kyoani-20121014.jpg
とっても楽しかったです。


今度は修学院方面とか、もう一度中二病の巡礼がしたいです…
特に中二病のほうは穴太方面に行けなかったので…
今年中に行けたらと思います。

豊郷&中二病

2012-10-15
昨日は滋賀県豊郷町と「中二病でも恋がしたい」の聖地巡礼に行ってきました。
あと、京アニショップにも行ってきました。

画像の圧縮等で今日は画像を載せれませんが、また、明日。
ということで…

文化祭2日目

2012-10-12
今日は文化祭2日目。
影絵を見て、吹奏楽部の演奏を見て…
っていうか吹奏楽の曲の中に「CMメドレー」なんていうのがあったんですけど…
よくそんな楽譜を見つけたな
と思います。

ヨドバシの曲とかもあってビックリ。
みんなで歌ってました♪

そして何より…
文化祭の劇で優勝でした。
一応脚本も作ってたので、とっても嬉しいです。
オリジナルだから余計にね…

みんなで打ち上げに行ってるらしいのですが…
頭痛がひどかったのでいけませんでした…
誘ってくれた人、ごめん。

まあ、楽しい文化祭でした。
明日の文化祭は延期になったけど…
明後日豊郷に行くので、まあいいや

文化祭1日目

2012-10-11
今日は2日ある文化祭の1日目。
和太鼓の演奏て歌と劇でした。
自分は和太鼓と劇をやりました

すごい疲れた…
たくさん寝ないとです

明日は文化祭1日目

2012-10-10
明日は学校の文化祭の1日目です。

明日に備えて寝たいと思うので、今日のブログはお休みします。

それでは

おやすみなさい

今週末、豊郷に行きます

2012-10-08
「だからなんだ」
と言われそうですが。

前にも書いた気がしますが、14日に豊郷に行きます。
一週間も先のことなのにわくわくしてます!

とっても楽しみです。

うちのムギさんが「ゴールデンチョコパンを食べるのが夢なの~」
と、言ってました。
行きたいのかな?

今回は学校の友達家族と行くので、ムギさんはまだわかりません。
ですが、たぶん連れて行くと思います。
お楽しみに…

ひな壇を作ってみた

2012-10-07

まだ一つしかできてませんが…

この上にフィギュアを乗せてみようかと。
棚にもぴったしなサイズなので、いい感じです

瞬間接着剤に感謝

ポプラでぽぷらのクリアファイル

2012-10-06
秋のお菓子フェア
コンビニチェーンの「ポプラ」でworkingの種島ぽぷらのクリアファイルの配布があるそうです。
「お菓子を二つ買うと一つクリアファイルがもらえる」
という単純な企画みたいなので、欲しいと思ったのですが、問題点が。

近くにないよ…
「ポプラ」
一番近いところで電車に乗って行かなくてはなりません。

どないしよ

フィギュア棚をそろそろ…

2012-10-05
自分の部屋にあるフィギュア棚。
なんだかんだで一番奥が見えません…

本棚をそのまま使ってるので…

ということで、ひな壇にしてみようかと。

木を買ってきて、切って、完成。
とのようになってくれるとありがたいのですが…

千円ぐらいあればできるかな?
と、思います

新たな出会い

2012-10-04
10月。
それは、長い間付き合ったものと別れ、新たなものに出会う季節。

いわゆるアニメの入れ替わりの季節ですね。
今期も面白そうなのが多そうです。
絶賛録画中なので、また時間を作って見ないとです!

面白いものに出会えるといいな!

もうダメ…

2012-10-03
眠さが半端ないので、今日のブログはお休みします

いっぱい寝よう

どえらい動画、見つけてしもうた

2012-10-02
iPhone5を “広島弁” と “大阪弁” で説明した動画が超絶オモシロイ!! 広島弁「カープはまだじゃけどの」

どえらい動画を見つけてしもうた。
こんなおもろい動画、久しぶりやわ。

大阪弁のしか見とらんけど、えらい面白かったわ。
このブログを見とる人らも見てみ。
おもろいで!


と、大阪弁でブログを書いてみました。
書いていて面白かった!

木Hを制作

2012-10-01
学校では文化祭の準備真っ只中。
自分は音響係ですが、やることがなかったので、大道具の草を作ってました。

作ってたら、けいおんの2期の文化祭で唯が代わりにやった木に似てることに気づき…
後ろに「木H」と書いておきました。

明日は何を作ろうかな…
<< topページへこのページの先頭へ >>