第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」
よく大阪から滋賀やら京都やらに出かけていたので、連絡するために。
連絡用なので、一切ネットとかはしてません。
おかげで月額1500円以内。
話は変わりますが、幼稚園から携帯電話を持つってどういうこと?
さすがに早すぎるのでは?と私は思ってしまいます。
というか、幼稚園とかで持っていて、何に使うのか聞いてみたい。
個人的には小学校高学年で塾に行っている人くらいからが持ってもいい目安だと思います。
という個人的な見解でした。
中学三年生でも、「早い」って意見もありますよね。
まあ、意見は人それぞれってことで。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「何歳から携帯電話を持っていますか?」です。今はベーシックなフューチャーフォンは勿論、スマートフォンも普及していますし、今ではお子様でも安全に使用できるものや、難しい機械操作が苦手な方向けの簡易的なものまで多種多様な携帯電話が登場していますよねその為、幼稚園から携帯電話持ってるよ!という方や実は機械音痴で使い始めたの最近なんです...
FC2 トラックバックテーマ:「何歳から携帯電話を持っていますか?」
これから
そして、公立の高校に行くことになったのです。
そんなこんなで最初にやるのが、PCの買い換え。
今のところでは、デスクトップのi7のパソコンで検討中。
モニタは三菱、スピーカーとサウンドボードはONKYO製で行こうと思います。
ここまで見た少し知識のある方はわかるはず。
すごい金額なんです。合計が。
なので、いろいろと値引き交渉とかをしないとなと思います。
頑張らないと!
久しぶりの豊郷
金曜日ですが。
なぜ私のような学生が行けるのかというと…
たまたま「学校の創立記念日」だったからです。
ありがたい!
明日は憂誕ということです。
でも、私にとっては久しぶりの豊郷。
校舎内をぐるぐるしたいな
第1610回「あなたが持っているレアな一品!」
今は結構LEDになってしまってますが…
小さいころに小遣いとかを貯めて買った記憶が。
確か1000円以下だったと思います。
でも、今なら数万するかもです。
大切にしないとなぁ…
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたが持っているレアな一品!」です。最近、「限定品」や「数量限定」等、レアなものが増えていますよね!私は特に限定品の響きに弱くて街中で見かけると、興味がないものでも「へーすごいなぁ!」とながめる癖がついています。笑そんな山本が持っているレアなものと言えば…シリアルナンバー入りの時計とか言ってみたいですねー!実は…持ってないん...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが持っているレアな一品!」
不定期で申し訳ない
もう少しで普通のサイクルに戻るので、しばらくお待ちください。
最近あったことと言えば、私学に合格したことと、部屋の掃除をしたことくらいですかね。
まだ、公立の試験が終わってないので、何とかしないとです。
あと少し、頑張ろう。
2000!
いつもなら記念になにか作ろうかなんて思いますが、今はそんなことできないのでスルーです。
それにしても、見ていただいている方、ありがとうございます!
そして、更新が不定期になってますが、これからもよろしくお願いします。
次は3000人かな?
最近のムギパネル
相当前なんだなぁ…
と思います。
そんなムギさんも豊郷に4回くらい里帰りしているので、傷があったりします。
黒色の所がにじんできたり、少し爪のあとがついたり…
雨に濡れてしまったり、持ち運びのときについてしまったのではないかと推測できます。
そろそろなんとかしないといけない気がします。
持ち運び用のケースを作るとかしないとです。
だいぶ前にも同じことを言ったかもしれませんが…
これから、考えていかないとです
イベント
ですが、参加できず…
さすがに午後の面接の後には間に合わないです…
ムギさんは知り合いに連れて行ってもらって、帰省できました。
22日はパネルと一緒に憂誕です。
久しぶりの近江鉄道。
楽しみです!
風がすごい
怖いくらいに…
明日はいったいどうなっているのやら…
ここでお知らせです
今週と来週は少しだけ、更新の頻度を下げます。
2日に1回くらいになると思いますので、よろしくお願いします。
第1599回「時間が経ったと実感するとき」
2クール前のアニメを見ただけで、
「あのアニメの放送があったのは半年前かぁ…」
と、なってしまいます。
さみしい気分です。
2月の予定
いろいろとイベントだらけの2月です。
見ている方には意味のない私の2月の予定を簡単に整理してみました。
受験(2月上旬、下旬)
行けたら豊郷のイベント(2月10日)
憂誕(2月22日)
と、こんな感じ。
10日のイベントはできる限り参加したいけど、午前中は用事です。
じゃんけん大会には間に合うだろうけど、参加していいのか?
イベントに参加せずにアフターイベントだけなんて…
とか、考えてしまいます。
まあ、行けたらいいなぁ…
豊郷。
合格できるように頑張ります。