fc2ブログ

第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」

2013-02-28
私は14歳の時に買いました。
よく大阪から滋賀やら京都やらに出かけていたので、連絡するために。
連絡用なので、一切ネットとかはしてません。
おかげで月額1500円以内。

話は変わりますが、幼稚園から携帯電話を持つってどういうこと?
さすがに早すぎるのでは?と私は思ってしまいます。
というか、幼稚園とかで持っていて、何に使うのか聞いてみたい。
個人的には小学校高学年で塾に行っている人くらいからが持ってもいい目安だと思います。

という個人的な見解でした。

中学三年生でも、「早い」って意見もありますよね。
まあ、意見は人それぞれってことで。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「何歳から携帯電話を持っていますか?」です。今はベーシックなフューチャーフォンは勿論、スマートフォンも普及していますし、今ではお子様でも安全に使用できるものや、難しい機械操作が苦手な方向けの簡易的なものまで多種多様な携帯電話が登場していますよねその為、幼稚園から携帯電話持ってるよ!という方や実は機械音痴で使い始めたの最近なんです...
FC2 トラックバックテーマ:「何歳から携帯電話を持っていますか?」

スポンサーサイト




トラックバック:
トラックバック URL:
http://kazupresident.blog.fc2.com/tb.php/314-562469b0

コメント:











管理者にだけ表示を許可する
<< topページへこのページの先頭へ >>